新型コロナ感染予防策に関して
以下感染予防策に従い進行しました。
以下感染予防策に従い進行しました。
1.マスク必携
2.入室前検温(測定者フェイスシールド)
3.入室毎アルコール手消毒
4.参加料の手渡し不可
5.人数制限:定員×50%
2.入室前検温(測定者フェイスシールド)
3.入室毎アルコール手消毒
4.参加料の手渡し不可
5.人数制限:定員×50%
本例会前
2022年度ウエストグリーンネット(WGN)
【第17期定時総会】が開催されました。
2022年7月6日“ピュアリティまきび”にて
9時40分~10時10分
2022年度ウエストグリーンネット(WGN)
【第17期定時総会】が開催されました。
2022年7月6日“ピュアリティまきび”にて
9時40分~10時10分
2022年WGN第61回例会
“第17期総会記念例会”
日時:2022年7月6日(水)
10時20分~14時
10時20分~14時
開会宣言
西川 雄二(WGN 副理事長)
10時20分
対面LIVE総会記念講演
案内 和田 浩治(WGN 顧問)
講師:平尾 隆行(中電技術コンサルタント㈱環境部部長)
〈工学博士/技術士(総合技術監理、建設、衛生工学、上下水道,水産)/土壌汚染調査技術管理者〉
〈工学博士/技術士(総合技術監理、建設、衛生工学、上下水道,水産)/土壌汚染調査技術管理者〉
11時
環境政策案内(各15分)
案内 武本 隆志(WGN 副理事長)
今後の経済産業省の資源循環政策について
宅見 幸一(中国経済産業局 環境・リサイクル課 課長)
地域循環共生圏に関する最近の取組
横山 貴志子(中国経済産業局 環境・リサイクル課 課長)
正路 弘生( 同 廃棄物対策等調査官)
11時30分
講師講演・環境政策への質疑
案内 江村 範久(WGN 副理事長)
12時

案内 中河原 達真(WGN事務局長)
12時50分
ざっくばらん“常識「ハミダし」新価値「アミダし」”トーク(意見交換)
・意見交換(講師⇔参加者、参加者⇔参加者)
・お知らせ~当期訪問例会先など
・コロナ禍補完事業~新委員自己紹介/〈我社(私)・ゲスト〉からの一言(各1分トーク)
・お知らせ~当期訪問例会先など
・コロナ禍補完事業~新委員自己紹介/〈我社(私)・ゲスト〉からの一言(各1分トーク)
13時25分
WGN感謝祭
案内 中河原 達真
・感謝祭:次頁参照
13時45分
閉会宣言~解散
渡辺 修士(WGN理事長)
※個別相談・不足質問はメールにて対象の方にメール等で連絡を入れて下さい。
--見処・聞き処・楽しみ処--
1.講師講演: | 職業が違えば視点が異なります。盛土崩落事例での原因推理する視点等、建設コンサルタントはこんな見方をしているという、建設コンサルタントの視点、視角、視野を楽しんで下さい。 |
2.経済産業省・環境省の政策案内:2022年度に力を入れる各省の環境政策です。 | |
3.ざっくばらん質疑:設立来このコーナーはoutputタイムです。質問する、話す等、しっかりお話し下さい。 | |
4.自己紹介: | 2021年4月リソ―シズ訪問例会以来1年余の対面例会です。この間、新・旧委員・役員・顧問の対面はWebだけでした。しっかり対面顔合わせでコミュケーションを図って下さい。各自1分トークですが瞬時のマスク外し(任意)も有りです。 |
5.お知らせ: |
当期確定事業:訪問例会(西日本アチューマット㈱岡山新工場22/11頃、㈱オガワエコノス福山新工場23/04頃)等の報告。 予定事業:ヴェオリアプラリサイクル岡山工場(㈱オガワエコノス窓口対応)、大崎クールジェン→石炭ガス化燃料電池複合発電実証事業の適切な視察時期(会員サーチ)。プラリサイクル企業訪問候補紹介・サーチ(萩原工業㈱)。 ゲストからのお知らせ等。 |
6.感謝祭: |
トリプル感謝祭です。 コロナ禍ですが1年余の対面例会が再開出来る事。 関係者同士の再会が出来る事。 実現出来てなかった新旧理事長の引継ぎ式や功労者へ感謝の意を表せる事。 |
当日の様子
![]() |
10時20分 第61回例会
開会宣言 ~WGN副理事長 |
||
![]() |
2018年西日本豪雨災害に対して黙祷
![]() |
![]() |
![]() |
総会記念講演 講師紹介~ 案内人WGN顧問
|
![]() |
対面LIVE総会記念講演
《多発する自然災害と建設コンサルタントの活動領域~土砂災害》
《多発する自然災害と建設コンサルタントの活動領域~土砂災害》
![]() |
講師:平尾 隆行
(中電技術コンサルタント㈱環境部部長) 〈工学博士/技術士(総合技術監理、建設、衛生工学、上下水道,水産)/土壌汚染調査技術管理者〉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境政策案内
講師紹介~案内人 WGN副理事長 → |
![]() |
今後の経済産業省の資源循環政策について
(中国経済産業局 環境・リサイクル課) |
|
![]() |
![]() |
地域循環共生圏に関する最近の取組
(環境省中国四国地方環境事務所 資源循環課) |
|
![]() |
![]() |
講師講演・環境政策への質疑
案内人 WGN副理事長 → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12時 昼食
WGNの名物の一つです。食事、名刺交換挨拶を一分一秒を争いながら、味わいます。
WGNの名物の一つです。食事、名刺交換挨拶を一分一秒を争いながら、味わいます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WGN名物早食い競争昼食です。直ぐ午後の部が開始されるので忙しい事。食後の一服の時間は有りません。
コロナ禍で15ヶ月もの間「対面例会」が開催出来なかったので、新旧ご担当同士の名刺交換もあります。 Webと違い対面は人の温もりが感じられます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ざっくばらん“常識「ハミダし」新価値「アミダし」”トーク (意見交換)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←
次回訪問頂く我社の新工場の広さは・・ → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WGN感謝祭
コロナ禍で前理事長、前副理事長に謝意を表す事が出来ませんでした。15カ月遅れで“感謝”を届けました。
コロナ禍で前理事長、前副理事長に謝意を表す事が出来ませんでした。15カ月遅れで“感謝”を届けました。
新理事長から前理事長へ
|
副理事長から前副理事長へ(代理人)
|
![]() |
![]() |
13時45分 第61回例会 閉会宣言 ~WGN理事長
お疲れ様でした
お疲れ様でした
![]() |
Bonus Photo
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お久し振りです・・
実は今度ですね・・ はじめまして・・ 笑顔ですか。はい・・ 挨拶忘れの人はいなかったかな・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
対策,これに係るコンサルタントの役割,技術者としての見解です。(次頁参照)