2015年度事業WGN第3回例会 ヒラキンリサイクルステージ玉島様訪問
【2016.02.16】
10時45分
ようこそ!リサイクルステージ玉島へ(3分)
陶山 竜治
(㈱ヒラキン 総務管理部 次長)
開会宣言(3分)
平尾隆行(WGN理事長)
11時00分
R1) 工場見学(60分)
ナビゲーター:陶山竜治(すやま りゅうじ)
片山洋路(かたやま ようじ)
(㈱ヒラキン業務課 課長代理)
片山洋路(かたやま ようじ)
(㈱ヒラキン業務課 課長代理)
12時
昼食(※受付を行います)名刺交換・ご挨拶等をお忘れなく
12時40分
R2)平林金属㈱/㈱ヒラキンからのプレゼン(30分)
1.“車が鉄に還る島”(ビデオ)
2. えこ便の取組み
2. えこ便の取組み
案内:中泉一司(WGN副理事長)
プレゼンター:陶山竜治
西尾知久(にしお ともひさ)
(平林金属㈱常務取締役
兼務㈱ヒラキン常務取締役)
プレゼンター:陶山竜治
西尾知久(にしお ともひさ)
(平林金属㈱常務取締役
兼務㈱ヒラキン常務取締役)
13時10分
R3)政策アナウンスメント(25分)
案内:豊嶋康行(WGN委員)
13時35分
R4)意見交換/質疑(ざっくばらんトーク)(35分)
案内:中河原達真(WGN事務局長)

→プレゼンター(平林金属㈱、㈱ヒラキン)へ
→中国経産局へ
→四国経産局へ
→環境省中国四国地方環境事務所へ
→岡山県へ
→中国経産局へ
→四国経産局へ
→環境省中国四国地方環境事務所へ
→岡山県へ

14時10分
R5)活動報告・お知らせ(15分)
案内:中河原達真
(1.当期の政策連携進捗2.総会以降の事柄3.企業動向4.オブザーバー発言等)
1.当期の政策連携報告(中電技術コンサルタント㈱)
2.カフェビズ相談コーナー(報告等)岡山県産振興財団:竹内聖子氏
3.オブザーバー ①㈱ケー・イー・エス(香川県本社:計量器製品やリサイクル用処理機器の設計
製作、施工、保守、販売等)
4.本日の感想(川崎信次郎:WGN顧問)
1.当期の政策連携報告(中電技術コンサルタント㈱)
2.カフェビズ相談コーナー(報告等)岡山県産振興財団:竹内聖子氏
3.オブザーバー ①㈱ケー・イー・エス(香川県本社:計量器製品やリサイクル用処理機器の設計
製作、施工、保守、販売等)
4.本日の感想(川崎信次郎:WGN顧問)
14時25~35分(厳守)
R6) 閉会挨拶
塩田定一(WGN副理事長)
全員一気に片づけ(3~5分)~解散
当日の様子
本日の会場(左工場入口・右会議室の在る建屋)
11時
R1)リサイクルステージ玉島の工場見学です
12時
昼食
13時35分
R4)R5)質疑・意見交換(ざっくばらんトーク)/お知らせ・当社も一言等
↓短時間の間で多くの方の質疑が飛び交います↓
R4)R5)質疑・意見交換(ざっくばらんトーク)/お知らせ・当社も一言等
↓短時間の間で多くの方の質疑が飛び交います↓
WGN顧問より本日の感想です。
いつも見事にまとめられます↓
いつも見事にまとめられます↓

←“ヒラキンカフェ”
ヒラキンさんで珈琲サーバーを準備して頂き、美味しい珈琲を御馳走になりました
ヒラキンさんで珈琲サーバーを準備して頂き、美味しい珈琲を御馳走になりました
Bonus Photo “笑顔”
浜本 幸男(中国経済産業局 環境・リサイクル課長)
四国経済産業局の薦める環境政策・施策情報
久保 敏明(四国経済産業局 環境・リサイクル課 総括係長)
環境省の薦める環境政策・施策情報
山本 康弘(環境省中国四国地方環境事務所 廃棄物・リサイクル対策課長)
岡山県の薦める産業振興政策・施策情報
青葉 輝(あきら)(岡山県産業労働部産業振興課 主事)
※当日代理参加もあります。